ついに行ってきましたよ~。
約3年ぶりでしょうか?
ついに復活。吉野家の牛丼!!
いやー、先月の1日限りの復活祭。
あれいけなかったから、今月はぜひ!!
って思ってたんだぁ。
でさ、でさ。
毎回、吉野家の牛丼復活があるとニュースになるじゃん。
それに、先月の1日限りの復活祭の時もわりと行列になってたみたいだし。
だから今回も行列できてるのかなぁ~って思ったら・・・
なんだぃ。ぜんぜんガラガラじゃねーか。
ちゅうことで、午前11時過ぎ、待ち時間無しで入店w
そして並2つを注文(ひとつは娘の分ね)
注文から約10分
ついに!ついに!
きたー。
んー、懐かしい。
このなんとも言えないシンプルさ。
一口一口、噛締める様に約1時間。(とはいっても、ほとんど娘が食べるのをまってる時間ですけどね・・・
なんだかうれしかったな。
店内で食べる人より持ち帰りの人のほうが多いんだね。
しかも、ほとんどが4個(持ち帰りの最高数が1人4個)
販売時間は11時から売り切れまで。
5日間で500万食。
単純計算
一食380円
2割が大盛りだとして400万食×380円+100万食×480円=15.2億+4.8億=21億・・・
たった5日間で・・・にじゅういちおく・・・
いつも思っていたこと。
普通のニュースのスポーツコーナー然り、スポーツ専門の番組然り。
ほとんどの場合、順番的に野球→サッカー。
この二つはメジャーだし、分かる。
で、時期になれば相撲。
それも分かる。
そして競馬・ゴルフ・テニス・F1などわりとマイナーなスポーツ。
なんか忘れてませんか・・・?
日本にはもっとメジャーで、リーグ戦もしてるプロスポーツがあるんですよ!?
バレーボール
すっかり忘れてますね!?
世界バレーとかオリンピックとかになれば、連日のように盛り上がって国民を巻き込むくせに、なぜにリーグ戦は試合結果すら伝えないのか・・・
そしてネット上
Yahoo!スポーツ
http://sports.yahoo.co.jp/top/sports.html
ラグビーもあるのに(´-ω-`)
もっとバレーボールに注目しましょうよ!
あ、そういえばバスケットボールもプロあるんだっけ・・・...( = =)
この前の日曜ですが今年も行ってきました。
かみさんの実家のお祭り。
そして今年もありました!
ビミョーなトイレ!!
(WalkISM:こんなところで!?)
もうね、去年以上かもしれない。
去年はまだ周り囲ってあるから良いかも知れないけど(それでも嫌だけど…)、今年は囲まれてすらもいないです!
激しくオープンです!
むしろ動物園の動物の様なそんな雰囲気すらも出しまくりです。
そこまでして見られたいか…
そして注意深くみてみると!
こ…これは!?
大をしたらこれでキレイにしろって事ですか!?
確かに去年は垂れ流し状態でしたから、進歩したと言えばしたのかも知れない。
来年のさらなる飛躍、心から期待しております。