日記にならない日記を細々と書き記して行くつもりではいますが、はたしていつまで続くのやら・・・
[過去記事]見つけた!へ
こんなに昔のものなのに、やっと?というか今更ながら食べました!
いやいや、思った以上にマイウ~♪
オツユたっぷりで素敵☆
確かにこれは人気出るわ。
作ってくれた人々に感謝☆
えー、なんとなくどうなの??
って思ってる人も、一回食べてみ!!
ちょっと恥ずかしくても勇気を出して食べてみ!!
すげー恥ずかしくても隠れてでいいから食べてみ!!
ご飯と一緒に食べることをお勧めします(´-ω-`)
こんなに昔のものなのに、やっと?というか今更ながら食べました!
いやいや、思った以上にマイウ~♪
オツユたっぷりで素敵☆
確かにこれは人気出るわ。
作ってくれた人々に感謝☆
えー、なんとなくどうなの??
って思ってる人も、一回食べてみ!!
ちょっと恥ずかしくても勇気を出して食べてみ!!
すげー恥ずかしくても隠れてでいいから食べてみ!!
ご飯と一緒に食べることをお勧めします(´-ω-`)
PR
もうすぐ春もすぐそこまで迫ってきております。
今日、その辺に咲いている野草を発見。
なんとなく携帯でパチリ。
んー、ピントがずれてる・・・orz
なんか花じゃなくて後ろのコンクリートの壁にピントあってるし。。。
携帯の画素数は高いけど、使い手によって使いこなせてないと意味がないということですな・・・
まぁ、でも確かに画像は綺麗ですわ。

きちんと花にピントがあってればもっと綺麗な画像が撮れたんだろうけど。。。もっと携帯を使いこなせるようになりたいもんですね。
さて、携帯が変わって数週間。
うん、音も綺麗だしWINに変えたためかブラウジングもメールも早いし良いね。
ただ、携帯用掲示板とか覗いてると、たまに「PCからの閲覧は許可されていません」ってでるんだよな。。。
何か設定いじってるわけでもないのに(´・ω・`)
思いっきりモバイルブラウザつんでるくせに何なのだ?
PCサイトビューワでみてるならそうなるのも頷けるのだが。
そして、キータッチが微妙。
十字キー&センターキーを押し間違える。
これに関してはなれちゃえば問題なんだろうけど、まだまだ間違えちゃいます。
さらには背面有機LED。
ディスプレイと言ってはいけない有機LED。
暗いところで見る分にはまったく問題ないけど、昼の明るいところではまったく持って見難い。というよりほぼ見えない。
前使ってた背面ディスプレイだけでメールもブラウジングも出来てしまう便利さを知っているだけに、ないとやっぱり不便。
それがなくなるのは納得して買ったんでまったく問題なし。
さて、これからどこまで使いこなせるようになるのだろぅ。
今日、その辺に咲いている野草を発見。
なんとなく携帯でパチリ。
んー、ピントがずれてる・・・orz
なんか花じゃなくて後ろのコンクリートの壁にピントあってるし。。。
携帯の画素数は高いけど、使い手によって使いこなせてないと意味がないということですな・・・
まぁ、でも確かに画像は綺麗ですわ。
きちんと花にピントがあってればもっと綺麗な画像が撮れたんだろうけど。。。もっと携帯を使いこなせるようになりたいもんですね。
さて、携帯が変わって数週間。
うん、音も綺麗だしWINに変えたためかブラウジングもメールも早いし良いね。
ただ、携帯用掲示板とか覗いてると、たまに「PCからの閲覧は許可されていません」ってでるんだよな。。。
何か設定いじってるわけでもないのに(´・ω・`)
思いっきりモバイルブラウザつんでるくせに何なのだ?
PCサイトビューワでみてるならそうなるのも頷けるのだが。
そして、キータッチが微妙。
十字キー&センターキーを押し間違える。
これに関してはなれちゃえば問題なんだろうけど、まだまだ間違えちゃいます。
さらには背面有機LED。
ディスプレイと言ってはいけない有機LED。
暗いところで見る分にはまったく問題ないけど、昼の明るいところではまったく持って見難い。というよりほぼ見えない。
前使ってた背面ディスプレイだけでメールもブラウジングも出来てしまう便利さを知っているだけに、ないとやっぱり不便。
それがなくなるのは納得して買ったんでまったく問題なし。
さて、これからどこまで使いこなせるようになるのだろぅ。
昨日ゲットして、今日一日使ってみての使用感。
まだまだわからない事ばっかりで、まともに使えてないけど、とりあえずレビューかいときますわ。
++機種:au W41K 京セラ2006春モデル
主な仕様等はこちらを参照にしてくだされ。
→ケータイ新製品SHOW CASE au W41K
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/28144.html
+音質
通常モードで聞いてもこれまで使っていた携帯がかわいそうになるような状態。
音量を最大にしても音割れがなく、すっきりした音。音量の調節も20段階設定なので、シーンに合わせて使えそう。
さらに、充電台についたウーファー。これに接続すれば、これまでの携帯では表現できない低音もしっかりと表現できている。これだけの音質があれば通常利用としてのBGM使用としても十分使えるレベル。
付属されていたイヤホンもポイントUP。
LISMOサービスを意識したのか、付属のイヤホンにリモコンがついている。携帯を開かなくても音楽コントロールができるのは◎
さらに、マイク付なので、電話が着たらそのまま通話も可能。
付属でそこまでしてくれたのはユーザー的には満足!
+カメラ
3.2メガCMOS オートフォーカス 手振れ防止(補正)
さすがにこれだけ謳ってるだけあって機能性十分。
携帯を軽く振った状態でもほとんどブレなし。実際には、ぶれた分を修正しているソフト補正らしいので、本格的に手振れ防止機能のついたデジカメに比べれば見劣りするものの、数年前のデジカメよりも断然優れている仕上がりになっていると思う。
さらに、カメラ起動状態で、撮影モードが切り替えられるため、いちいち機能を押してモードを切り替えてといった手間もない。
もう少し使いこなせるようになったらもっと踏み込んだレビュー書くかも。
まだまだわからない事ばっかりで、まともに使えてないけど、とりあえずレビューかいときますわ。
++機種:au W41K 京セラ2006春モデル
主な仕様等はこちらを参照にしてくだされ。
→ケータイ新製品SHOW CASE au W41K
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/28144.html
+音質
通常モードで聞いてもこれまで使っていた携帯がかわいそうになるような状態。
音量を最大にしても音割れがなく、すっきりした音。音量の調節も20段階設定なので、シーンに合わせて使えそう。
さらに、充電台についたウーファー。これに接続すれば、これまでの携帯では表現できない低音もしっかりと表現できている。これだけの音質があれば通常利用としてのBGM使用としても十分使えるレベル。
付属されていたイヤホンもポイントUP。
LISMOサービスを意識したのか、付属のイヤホンにリモコンがついている。携帯を開かなくても音楽コントロールができるのは◎
さらに、マイク付なので、電話が着たらそのまま通話も可能。
付属でそこまでしてくれたのはユーザー的には満足!
+カメラ
3.2メガCMOS オートフォーカス 手振れ防止(補正)
さすがにこれだけ謳ってるだけあって機能性十分。
携帯を軽く振った状態でもほとんどブレなし。実際には、ぶれた分を修正しているソフト補正らしいので、本格的に手振れ防止機能のついたデジカメに比べれば見劣りするものの、数年前のデジカメよりも断然優れている仕上がりになっていると思う。
さらに、カメラ起動状態で、撮影モードが切り替えられるため、いちいち機能を押してモードを切り替えてといった手間もない。
もう少し使いこなせるようになったらもっと踏み込んだレビュー書くかも。
カレンダー
最新記事
(03/08)
(09/28)
(09/28)
(08/12)
(07/29)
Twitter
プロフィール
HN:
セン
年齢:
46
性別:
男性
誕生日:
1978/09/09
職業:
会社員
ブログ内検索