日記にならない日記を細々と書き記して行くつもりではいますが、はたしていつまで続くのやら・・・
本日からですね。
おいらはモッパラセブンスターを吸っているのですが、過去数年の間に随分と値上がりしてしまいました。
毎度毎度増税値上がりの度に辞めようかなと思ったりもするのですが、それは一時的な気分なだけでまったく実施しようとはしたことがないわけです。
周りの人たちは結構禁煙に挑戦、成功という自体が起こってるわけですが、おいらにはなかなか難しいことのようです。
とりあえず、辞めれるときが来るとは今のところ思えないので、先日3カートンだけ買っておきました。
タバコの値段の半分以上は税金だって知ってますよね?
なぜ、タバコという一部限った人しか利用しないものに税金をかけるのでしょう。
むしろ、電気や水のような絶対的に必要な物に税金をかけた方がバランスよく皆から漸近を取れる気もするけど。
それよりもあれか。
お金持ちが好みそうなブランド品などに税金を掛けるとかもいいかも。
贅沢税ですよ。
もちろん買うほうも売るほうも税金を。
お金持ちは余るほど持ってるんだろうからちょっとやそっと税金かかったくらいなら気にせず買うでしょう。
ってことで、贅沢税導入を熱望。
おいらはモッパラセブンスターを吸っているのですが、過去数年の間に随分と値上がりしてしまいました。
毎度毎度増税値上がりの度に辞めようかなと思ったりもするのですが、それは一時的な気分なだけでまったく実施しようとはしたことがないわけです。
周りの人たちは結構禁煙に挑戦、成功という自体が起こってるわけですが、おいらにはなかなか難しいことのようです。
とりあえず、辞めれるときが来るとは今のところ思えないので、先日3カートンだけ買っておきました。
タバコの値段の半分以上は税金だって知ってますよね?
なぜ、タバコという一部限った人しか利用しないものに税金をかけるのでしょう。
むしろ、電気や水のような絶対的に必要な物に税金をかけた方がバランスよく皆から漸近を取れる気もするけど。
それよりもあれか。
お金持ちが好みそうなブランド品などに税金を掛けるとかもいいかも。
贅沢税ですよ。
もちろん買うほうも売るほうも税金を。
お金持ちは余るほど持ってるんだろうからちょっとやそっと税金かかったくらいなら気にせず買うでしょう。
ってことで、贅沢税導入を熱望。
カレンダー
最新記事
(03/08)
(09/28)
(09/28)
(08/12)
(07/29)
Twitter
プロフィール
HN:
セン
年齢:
46
性別:
男性
誕生日:
1978/09/09
職業:
会社員
ブログ内検索